ブログワークフローの設計メモ

ワークフロー自動化

Markdownで書いた記事を、自動的に静的HTMLとトップページ用の一覧データへ変換する仕組みを設計中です。

ゴール

  1. 記事はcontent/postsでMarkdownとして管理する
  2. スクリプトでHTMLとJSONを生成してGitHub Pagesに配置する
  3. 将来はGitHub Actionsでスクリプトを実行し、自動デプロイまで繋げる

注意点

まずはローカルでスクリプトを動かし、仕組みを固めてからCIへ展開する予定です。